令和3年6月9日 ミロクの日🌟
今日は、数霊的にとても意味のある日だったそうで⭐️
3次元的に、
全く持って使い物にならなかった今日の私😂
こんな時は、無理して何かをやるよりも、
感性に栄養を与えるのが良いだろう〜と、
3次元は諦め😂久々、プラネタリウムへ🌌
〜美ら島で星にねがう〜
沖縄は、
八重山諸島の星空を眺めに行ってきました❤️
海の音と、南の島の自然。沖縄民謡🪕
安里屋ユンタ、てぃんさぐぬ花🌸
石垣島の川平湾、平久保崎と灯台。
竹富島、由布島・・。
音楽♫と映像の贅沢な時間✨✨
八重山諸島は、別名、星降る島と言われ、
全88星座のうち、84星座を見る事が出来るのだ
そうだ⭐️
その数は国内最多だそうで⭐️
凄い😳✨✨
もちろん❣️
天気が良ければ、南十字星も見る事が出来ます✨
昔々、八重山諸島に行った事がありますが(笑)
台風が過ぎたばかりの岬の灯台で、
強風に飛ばされそうになったり🤣
また別の時には、
夜な夜な桟橋へ出掛けては、
コンクリートに直に寝転んで、
素晴らしい天の川を眺めては息を呑んだものです🌟
若かった🤣
都会では決して見ることが出来ない、
素晴らしい夜空🌌
また見たいなあ〜❤️と、思いを馳せました。
そして、
とうとう年間パスポートも手に入れてしまった🤣
暫くはプラネタリウム通いになりそうです(笑)
夜空と宇宙に想いを馳せて、
良い369の日になりました💖
そして、これから
大人気だった懐かしの朝ドラ「ちゅらさん」を
見るのだ💗
大好きだったんだ〜❤️ちゅらさん😊
楽しみだん💕💕💕
プラネタリウムの、美ら島で星に願う🌟 ↓
https://youtu.be/iTaNBA4YQdE
プラネタリア東京HP ↓
https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/program/planetarium2/spring_21/
この記事へのコメントはありません。