とあるところからの情報で、
鎌倉の元鶴岡八幡宮に行くと 良いよ、と、言われ、本日行ってきました。
何でも元と言われる場所ってあるものですが、 鶴岡八幡宮にも元があるとは⁉️
はい。 きっと知っていらっしゃる方が殆どで、
私のようにおバカな人はいないと思うのですが、、。
私、知りませんでした💦💦
鶴岡八幡宮は、 子どもの頃からずっと行っていると言うのに😱💦
(私の七五三は鶴岡八幡宮。何かあると必ず、
私の母は、鶴岡八幡宮にお参りに連れていってくれました)
元鶴岡八幡宮(由比若宮)は、 鎌倉駅から徒歩10分位のところにあります。
本当に小さなお宮で、 住宅街の中に隠れるようにあるのですが、
「あー。地元の氏子さんに守られているんだな〜」 と、
一瞬でわかるような、境内は綺麗に掃き清められ、
小さくても清らかさがあり、いつまでも居たくなるような ところでした✨✨
そして、鶴岡八幡宮は何処から御分霊されたか? と言うと、
京都は石清水八幡宮からだそうで。
えー??そうなのー?知らなかった😱💧
(今日、御由緒を見るまで知らなかったー💦)
何故、こんなに驚いたかと言うと、
私、 こんな事知らずに、昨年、
京都の石清水八幡宮の元宮に行っていたからです。
京都の石清水八幡宮は有名なので、
知っていらっしゃる方も多いと思いますが、
それも元宮がある事を知っていらっしゃる方は、
もしかしたら、あまり多くないかも知れません。
石清水八幡宮の元宮(元社)は京都 山崎駅の近くの 離宮八幡宮。
私も京都にお住まいのご夫婦、
柳田 剛二 (柳田剛二)&柳田和美さんに教えて頂いて、
お参りさせて頂いたのでした。
この、鶴岡八幡宮のご祭神を知って、
教えて下さったご夫婦とのご縁もかなり感じましたが、
何にも知らずに京都まで行って、
ふんふん〜♬と
能天気にお参りした元宮が、
自分が子どもの頃からずっと通っている神社と強く繋がっていたと知って
言葉をなくした私←はい。無知だっただけなんですけどね😓💦💦
何だか、目から鱗ボロボロの2019年、年明けです💦💦
あ、元鶴岡八幡宮(由比若宮)は、作家 芥川龍之介とも ご縁があるそうですよ❤️






この記事へのコメントはありません。