【冬至を越した 蟹座満月🌕】

-陰極まれば陽に転ず-

昨日は冬至。
1年間で一番夜の長い日でしたね😊
今日からは 昼間の時間が1日毎に長くなっていきます。

今日は蟹座満月。
蟹座のキーワードと言えば、ファミリー、仲間、感情、月etc…。

私は 午前中に母の元へ行き、ひとしきり話をして、
お昼は、子どもの頃から外食と言えば、ココ❗️
お決まりだった、実家の地元のラーメン屋さんへ🍜

何十年も食べてきてますが、
今も変わらない味を 守り続けています😊
私のソウルフード✨✨

お店は、私の子ども頃から変わらずの店構え。
レトロ感満載(笑)
昔のまんまの食堂スタイル。
テーブルも椅子も、壁の汚れも、番号も 昔のまんま〜🎵
食べに来る人は、おじいちゃん、おばあちゃんも多い。

そして子どもや孫を連れての何世代かで通ってくる人も 多い。
お昼時は、行列が出来たりもします。
地元の隠れた名店(笑)です😊

私が好きなのは、一番シンプルな醤油ラーメン🍜
ここの名物でもあります^ ^

父と母と3人で食べた、当時、私にとってはご馳走だった ラーメン🍜

今日は、今年亡くなった父と、
胃瘻になり、口から食事が 摂れなくなった母を背中に背負って(気持ちでね😊)
来店🎵

一家を代表して食します(笑)

やっぱり変わらずめっちゃ美味しい\(^o^)/❤️

意図して朝から動いた訳じゃないんだけど、
気がついたら、蟹座満月に相応しい1日となってます(笑)😊✨✨

こういう感じ、流れに乗ってる証拠ですね💡
良い感じ〜😊✌️

雨降ってきたけど、 午後からは父がよく通っていた江ノ島へGO‼️

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP