【最近の私に起きている現象】

 ずっとお気に入りで使ってきたモノ、
着てきた服が次々と寿命を迎え、
新しいものに切り替えざるを得ない時に 来ているようです。

高かったけど肌触りが抜群で10年近く使った
かなーりお気に入りだった竹繊維のシーツ。
履き心地が良くて愛用していたGパン。
どちらも布地が薄くなって切れてきてしまった。

昨晩はお気に入りだった携帯カバー📱

重なる時は重なるもので、
手元にあった 大切にしていて、気に入っていて、
そして何より 馴染んでいたものがドンドンと
私の元から 離れていく時期に来ているよう。

今までの心地良さ、馴染んだものからの卒業の時 なんだなあ〜✨✨
新たな波が来ているようだ🌊
そう言えば、昨日のお参りでは、
ずっと白と青紫と茶色の模様の入ったアゲハ蝶が
ついて きてくれてました。

蝶と言えば《変容》ですね🦋

大好きなものは時期が来ても手放し難いですが、
人もモノも変化していくもの。

元々、気に入ればそれだけあれば充分と思ってしまう 私にとっては、
これまた結構な寂しさだったりします(苦笑)

でも、潔く新しい波に乗りたいと思います🌊😊✨✨
変わっていく事、地球では大切な学びだしね❤️

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP