3月5日から劇場公開されたディズニー映画、
ラーヤと龍の王国を見てきました✨✨
龍の形をした川の周りで栄えた国、クマンドラ。
クマンドラは1つの国。
そこで龍も民も共存して仲良く暮らしていた。
平和なクマンドラに、ある時、邪悪な魔物
ドルーンが現れる。
龍たちは自らを犠牲に王国を守ろうとするが、
残された人々は信じあう心を失い、
そして、クマンドラは5つの国に割れてしまう。
500年後、再びドルーンが襲ってくる。
5つに分かれてしまった国々の人達は、
自分達を守るのに精一杯。
もう一度、クマンドラを復活させるには?
平和な元の世界に戻すには?
どうしたら・・・。
・龍は、私達の純粋な意識のエネルギー、感情
・ドルーンは、エゴ化した私達の感情の一部
(エゴが全て悪い訳ではないです〜)
世界をもう一度、幸せな国にしたいと奔走する、
ラーヤがいる国の名前は、ハート。
ハート国は、
500年前の龍の石が聖域に守られている国。
・ハートの国は、私達のハートの部分。
ハートを通して昔、繋がっていた、
今は分裂してしまっている意識を
もう一度、ひとつに繋ぎたい。
完全なる本当の自分の姿を取り戻したい。
そんな風に、私は物語を読み解きました。
ホントは、もっと書きたいけれど、
ネタバレになるといけないので、
やめておきます🤣
物語は、もちろん!
どんな形にも読む事が出来るけれど、
そこには、今の自分に必要なメッセージが
溢れています〜💕💕
この記事へのコメントはありません。