【久々の再会 石見銀山へ💕💕】

何年振りかの約束を果たしにきました😊✨✨

島根は石見銀山の、水精の寺 仙頂山 安養寺、
寺本 真美 (Masami Teramoto)さんのところへ、
やっとお伺いする事が出来ました〜\(^o^)/

真美さんとの出会いは、大阪。
同じ勉強を共にした仲間✨✨

その時、
うちは島根のお寺なんですよ〜、と、お伺いし、

えー✨じゃあ今度行かせて下さ〜い😆
とお願いし、数年が過ぎてしまいました💦💦

ずっと気になっていて、
やっとやっとお伺いする事が出来ました❤️
とってもとっても素敵なお寺でした😃✨

安養寺さんは、今の場所で500年。
元は仙頂山の上にあり、そこから、今の場所へ
場所を下ろしてきたそうです。
実際のお寺の歴史は、500年以上前から。
いったい、どのくらい昔からあるのでしょうか、、。

そして、石の水晶ともご縁が深いそうで、
お寺の中にも、そして見えない床の下にも水晶が
密かに敷き詰められているそうです。

そのせいなのか、お参りしているだけで、
お寺の中にいるだけで、ホッとして癒される。

そして、長居してしまう、危ないお寺です😅💦

私はナントー‼️
4時間も居座ってしまいました😅💦💦

世界遺産の石見銀山を目の前にして、
全く観光もせずに、
お寺だけで帰ってきたという、、😅😅😅

でも、とってもゆっくり、ゆったりと出来て、
気持ちが穏やかに優しくなりました。

長居し過ぎて、午後のおやつの時間にランチ🍱
銀山公園内にある、喫茶まぶのや さんへ。

こちら、
厨房に竈門がある、ステキな日本家屋の建物😍

お料理を作って下さるのは、ナント‼️‼️
安養寺のご住職でもあり、真美さんの旦那様❤️
わお❣️(≧∀≦)💕💕

頂いたのは、島根の郷土料理へかやき(鮮魚のすき焼き)
すっごく美味しかったです😍💖💖💖

時間があっという間過ぎて、
もう足りない〜〜〜💦💦
別れるのが寂しくて泣きそうになりました😭

また会おうね❤️
と、再会を約束して帰路に着きました。

また、ゆっくり石見銀山へお会いしにいきたいです。

真美さ〜ん❤️
とっても楽しかったよー❣️
どうもありがとうございました〜💕💕

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP