上高地へ行ってきました♫
生まれ初めての上高地。
ずっと行ってみたかった場所。
上高地は、神降地。
どんな場所かと思ったら、
この世のものか⁉️と思うほど、恐ろしく美しい景色😳
(変な日本語だ😅)
まさに、
神が降り立った地に相応しい場所だと思いました。
流れる水がもの凄く綺麗で✨✨
木が倒れていても、
それさえも自然の調和の景色なのだと思える。
何処を切り取っても美しい。
何処を見ても調和を感じる。
自然が作り出す、見事な世界。
人は、美しいものは、理由なんかナシに、
惹かれるし、感じるし、癒されるのだ😌
明神池の穂高神社 奥宮の場所は、幻想的。
明神池は、別名、鏡池とも言われる。
もうこの世の場所じゃないみたい💧
神の世界、極楽浄土、天国・・・。
たくさんの言い方があるけれど、
上高地は、まさに神が降り立った地に相応しい。
帰ってきたばかりだけれど、また行きたい✨
あの空気と世界に、気の済むまで浸っていたい。
今回は、4時間滞在の日帰りで、
大正池から明神池まで
早回しのような速度で歩いた。
本当は、もっとゆっくり、立ち止まって、見て、
感じて、ゆっくり味わいたかった💧😫
次回は泊りがけで行こうと思う。
この記事へのコメントはありません。