【夜間営業の大山阿夫利神社⛩】

登山の時は、いつも厳しさを教えてくれる大山🗻
今は、普段はやらない夜間営業をやっています🌙

夜間営業は、ケーブルカーと、阿夫利神社下社。
ライトアップした境内と、境内内にある、茶寮の営業。

阿夫利神社下社は、山の中腹にあるので、
下からここまで登ってくると、なかなかの景色が
眺められます(笑)

天気が良ければ、海や江ノ島も見える。
そんな絶景にも出会える、大山。

普段なら夜の山なんて縁がないので、
これは行ってみたい!!😃
どんな景色が見えるのかな?見てみたい〜✨😆
と、出かけてきました。

夕方、暗くなる前に山へ上がり
(今回はケーブルカーで😊)

下社で暗くなるのを待つ。

運良く茶寮も空いていて、絶景を眺められる
ステキなお席に座れ、暮れていく時間を過ごす事が
出来ました。

とっても贅沢な時間です❤️
ゆっくりと空と空間の色がグラデーションのように
変化していくのを眺めて感じて、ご褒美のような
時でした。

この茶寮は、大山のお水で入れてくれる、
名水コーヒーが有名☕️
スイーツもとっても美味しいのです😊

今回は、私はガレットをチョイス🍽
ガレットも美味しかった😆💕💕

境内もライトアップして、夜は幻想的な雰囲気。
そちらも堪能出来ました💖

偶然見つけた、大山の夜間営業。
良い夏の思い出になりました😊💕💕

あ、夜間営業は、今日までだそうです。
行ける方は是非💖

厳しい大山も(私にとって(笑))
柔らかい優しさいっぱいの大山でした❤️

大山の神様、
どうもありがとうございます😊🙏❤️

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP