【この世は表現の場である】

えっと、、。
これが何処に書いてあった言葉なのか、
忘れてしまい😱思い出せないのですが💧

見た瞬間に、
コロンと落ちてくる感覚がありました。

それは、
エネルギーは、ただ降り注いでいるだけだという事。

そのエネルギーを受け取った人間が、自分の中で
良いのか、悪いのか、
正しいのか、間違っているのか、
好きなのか、嫌いなのか、

つまり、右か左か?上か下か?
瞬時に決めて(はたまた考えて)
振り分けて表現にしただけなんだな、という事。

エネルギーは、ただその場にあるだけで、
それをどう捉えるかは、そこにいる人間次第だと
いう事ですね〜。

私がこう思ったから、こうなんだ!は、
そうかも知れないし、そうではないのかも知れません。

エネルギーを感じられる人、今はかなり多いですが、
その表現は果たして適切なのか?

それも、
その方々の人間性が出るところなのではないかな、と、
思います。

やはり、地道に人格を磨き、精神性を高め、
周りの方々に信頼してもらえるような
人になっていくしか、ワンネス、大元へ戻る道は
ないように感じます。

スピリチュアルって、
見えないエネルギーを見たり、
聞いたり、感じたり出来る事に価値があるわけではなく、
(それも大切な要素とは思いますが)

どれだけ真摯に、正直に、誤魔化さず、逃げず、
自分の人生を生きられるか?に
かかっているんじゃないのかな〜。

魂としても。心としても。肉体としても。

真のスピリチュアルの意味って、
シンプルでとても深いものなのかも知れません。

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP